



23,800円
79,800円
※当院は自由診療・保険適用外治療です

男も脱毛する時代
男も清潔感を求める時代です。
男性の美の追求を徹底的に
サポートいたします。


90,972
¥79,800円(月々¥3,790円)


初めてのVIO脱毛は
メンズケアクリニック


医師常駐でもしもの
ことがあっても安心

当日予約OK、駅近!

熱破壊式のアレキサンド
ライトレーザーを使用

男性/女性スタッフを
選択できる

コースの消化
保証期間3年

コース終了後は
特別料金でのご案内

テスト照射可能

アフターケア可能
施術後のお薬無料

土日祝日でも
予約の追加料金ナシ


VIO脱毛をするメリット

見た目の上でのスッキリ感(自己満足と他者満足)
陰部の周りがムレにくい(通気性UP)
部屋や浴槽で醜い陰毛が消失(居住空間の衛生面向上)
排便時のスムーズさや、事後処理からの解放(日常的な爽快感)
プレイの際の密着感や感度UP(ナイトタイムの満足感)


メンズケアクリニックは
剃りにくい部分の
剃毛料金は0円だから安心!

VIOの部位領域
男性の下着(ブリーフ)で
言うところの
トライアングルゾーン
V
I
ペニスやペニス周辺、
睾丸を含めた性器エリア
O
肛門周辺(お尻の表面を
含めない点に注意)



I
イヤなニオイが
しにくくなる!
O
お尻ふくとき
すごいラク!
V
汗で
ムレにくくなる!

治療の流れについて
STEP.1
ご予約・準備

WEBまたは電話、LINEにてご予約ください。 当院の医療脱毛は初診での施術も可能です。
施術を希望される場合、前日の夜に剃毛の準備をお願いいたします。
STEP.2
無料カウンセリング、医師の診察

無料カウンセリング、医師の診察で 患者様の肌質や毛質を確認いたします。 レーザー脱毛に関する説明はもちろん、最適な料金プランの提案なども おこないますので、不安な点があれば遠慮なくお声かけくださいませ。
STEP.3
施術

ご契約後、初診時またはご予約日にレーザー照射にて 脱毛施術をおこなってまいります。 全身脱毛は、1回で全身まるごと施術いたします。
STEP.4
アフターケア

使用する脱毛レーザーは痛みを考慮した 冷却機能が施されておりますが、施術後はアフターケアをおこない 患部をしっかりケアいたします。

炎の天狗・初回
キャンペーン


ヒゲ3部位
¥ 6,800円



VIO
¥ 13,800円



全身
¥ 39,800円

各部位ごと料金のご案内

¥ 9,800円
¥ 36,800円
¥ 6,800円

¥ 23,800円
¥ 79,800円
¥ 12,800円

¥ 19,800円
¥ 94,800円
¥ 10,800円

¥ 69,000円
¥ 298,000円
¥ 35,000円

¥ 83,000円
¥ 368,000円
¥ 39,800円

¥ 13,000円
¥ 54,800円
¥ 9,800円

¥ 29,800円
¥ 128,000円
ご用意なし

¥ 19,800円
¥ 158,000円
¥ 10,800円

¥ 79,000円
¥ 348,000円
¥ 37,800円

¥ 88,000円
¥ 398,000円
¥ 42,800円
麻酔ご希望の場合3,000円頂戴いたします。
部位別照射
キャンペーン期間中 ヒゲ2,980円/部位

鼻下

アゴ

アゴ下

頬

もみあげ
顔周辺4,980円/部位

おでこ

額

両耳

眉

鼻・鼻毛
首6,980円/部位

首前面

うなじ
VIO5,980円/部位

Vライン

Oライン

Vサイド

陰嚢

陰茎

Iライン
胴体6,980円/部位

両肩

両脇

胸部
(乳首を除く)

腹部
(乳輪最下〜へそ)

腹部(へそ〜
Vライントップ)

背面(肩峰〜
へその高さ)

腰(へそ〜
尻の割れ目)

背面(肩峰〜
乳首の高さ)
腕5,980円/部位

上腕(片方)

前腕(片方)

両手
下肢5,980円/部位

大腿(片方・前面)

大腿(片方・背面)

ヒップ
(割目含まず)

両膝
(皿周辺5cm)

ひざ下(片面
両足首まで)

ひざ下(片背面
両足首まで)

両足



脱毛の症例のご紹介

VIO脱毛





ヒゲ脱毛





腕脱毛




医療レーザー脱毛とは
医療用レーザーを毛に照射すると、毛の中にあるメラニン色素にレーザーのエネルギーが吸収され、熱を生じます。熱は毛の根元まで伝わり、毛を生み出す源である毛包(もうほう)にダメージを与えます。
一言でいえば、レーザーを当てて毛包を焼いて壊してしまうのが医療用レーザー脱毛です。 メラニンは毛の周りの皮膚にも存在しているため、レーザー照射によって皮膚が局所的に熱せられ、多かれ少なかれ痛みが生じます。
レーザーの出力エネルギーや照射時間、毛の周りの皮膚の状態によっては、皮膚が熱せられすぎてやけどしてしまうリスクも存在します。
体の一部(毛包)を損傷し、その周りにも副作用が生じる危険があるため、医療用レーザー脱毛は医師にのみ許された施術となっているのです。
施工後10年保証のアフターサポートをしております。
副作用
医療レーザー脱毛では、下記の副作用が伴います。メンズケアクリニックではこのような症状に対しても
しっかりとケア致します。
医療レーザー脱毛の副作用①
医療レーザー脱毛では、体毛に含まれる黒い色素「メラニン」にレーザーが反応する仕組みを利用しています。 このレーザーが熱を発生させ、発毛組織を破壊することで永久脱毛効果を得ることができます。 その際、熱によって皮膚がやけどのような状態になり、炎症を引き起こすことがあります。
やけどによる炎症
医療レーザー脱毛の副作用②
硬毛化
硬毛化とは、脱毛施術後に毛が太くなってしまう症状です。 はっきりとした原因はわかってはいませんが、発毛組織を破壊するまでに至らなかった熱が、 かえって毛根を刺激してしまい、活性化した毛穴から太い毛が生えてしまうことが原因だと考えられています。 熱を集めにくい産毛が多く生えている背中や顔の脱毛で起きやすいと言われています
医療レーザー脱毛の副作用③
毛嚢炎
脱毛による刺激によって、ニキビのようなものが脱毛部位に集中して発生する事があります。 これは「毛嚢炎(もうのうえん)」と呼ばれる症状で、デリケートゾーンやワキ、背中など皮脂腺の多い部位に発症しやすい症状です。 ニキビとの違いは、かゆみや痛みがないことや、中央に芯がない点です。
よくある質問
Q.痛みはありますか?
A. 体感には個人差がありますが、輪ゴムでパチンと弾かれたような痛みがあります。
Q.照射後、赤みや腫れはありますか?
A. 個人差はありますが、長くても1~2日で治まります。
Q.毛抜きで毛を抜いていますが、脱毛は可能でしょうか?
A. 光は黒いもの(メラニン)に反応しますので、毛穴の中に黒い毛がないと脱毛することができなくってしまう為、
毛抜きやワックス脱毛はお止めください
Q.照射後、2~3日してポツポツとニキビのようなものができましたが、大丈夫でしょうか?
A. 照射後、ごく稀に合併症として「毛のう炎」が出来る方がいらっしゃいます。 ニキビのようで、かゆみを伴う事がありますが、
掻いたりせず、お肌を清潔にしていただければ自然と治まりますし、跡が残るようなこともありませんのでご安心ください。
ご心配な場合は、軟膏を処方する事も可能ですので、ご相談ください。
Q.ホクロは照射しても大丈夫ですか?
A. 光は黒いものに反応する為、ホクロにも反応します。 一時的に濃くなりますが、その後、薄くなったりなくなる場合が
あります。
ホクロを避けての照射も可能ですので、ご相談ください。
Q.キャンセル料金はかかりますか?
A. レーザー脱毛のキャンセル・変更の場合には、料金を頂戴いたします。3日前(無料)、2日前~前日(75%)、当日(100%)が請求額となりますので 、キャンセル・変更する場合にはおやめにご対応ください。またコースの方については、1回消化扱いとさせていただきます。

新橋院
基礎情報
住所 〒105-0004
東京都港区新橋1丁目 8-4
丸忠ビル7F
TEL:03-5962-8738
診療時間
最寄り駅
東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩1分
※最終受付時間は下記の通りです
初診受付:終了時間の30分前
再診受付:終了時間の10分前

秋葉原院
基礎情報
住所 〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2丁目
18-STN フロント11F
TEL:03-4400-2115
基礎情報
基礎情報
東京日比谷線「秋葉原駅」徒歩1分
※最終受付時間は下記の通りです
初診受付:終了時間の30分前
再診受付:終了時間の10分前
